9日の大学選手権決勝、帝京大VS早稲田大戦は実力伯仲で、見どころがあったゲームでした。早稲田は先日の明治戦のような、戦術・戦略が通用しなかったようです。帝京のFWが、前に出る積極的なDFをすることにより、早稲田にプレッシャーが掛かり帝京のOFにも相乗効果が出たのではないかと思います。普段であれば、早稲田が相手が嫌がる事をしてくるのですが、このゲームは帝京が早稲田の嫌がることを徹底してきたと思います。キャプテンを中心に、フォワード・バックスのバランスの取れたチームだった思います。早稲田もさすがに、デイフェンスは良く、帝京のトライは1本だけに押さえました。日本ラグビーの技術・人気向上の為に、トップクラスのゲームとして観て楽しいゲームでした。高校生には、社会人・テストマッチ等など試合より、チームとして監督などの意思が統一されているかどうかを考える試合として、参考になったのではないでしょうか

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です